朝ドラ「ばけばけ」のヒロインに抜擢され、話題の髙石あかりさん。
髙石あかりさんはどこの小学校で、どんな小学生時代を過ごしたのでしょうか。
今回は髙石あかりさんの小学生時代について、調べてみました!
髙石あかりの小学校

髙石あかりさんの小学校は以下です。
髙石あかりさんの小学校は宮崎市立宮崎小学校
髙石あかりさんが通っていた小学校は「宮崎市立宮崎小学校」とされています。
宮崎市長が髙石あかりさんのことを「宮小の後輩」と紹介していましたね。
宮崎市長は宮崎小学校の出身であることから間違いないでしょう。
宮崎市長の投稿からもわかる通り、髙石あかりさんは今や宮崎のスターですね。
宮崎市立宮崎小学校ってどこ?

宮崎小学校の場所です。
小学生時代のエピソード

髙石あかりさんは、どんな小学生時代を過ごしたのかご紹介します。
小学生の頃すでに朝ドラのヒロインを目指していた!
朝ドラ「ばけばけ」のヒロインに抜擢された髙石あかりさん。
なんと小学生の頃には、すでに朝ドラヒロインを目指していたといいます。
朝ドラのヒロインになりたいという髙石あかりさんに対し、小学4年・6年に担任をしていた先生が「朝ドラヒロインをしている姿を見たい」と言ったことがあるそうです。
実際に朝ドラヒロインに抜擢されたときは、髙石あかりさんはもちろん、担任の先生も大喜びだったことでしょう。
連続テレビ小説「ばけばけ」のヒロインに選ばれた高石あかりさんは29日の記者会見で「『あなたが朝ドラのヒロインをしている姿を見たい』と言ってくれた担任の先生がいた。その一言があったから今ここに立っている」と話しました。
引用:NHK
演技の練習をしていた
髙石あかりさんはテレビドラマ「花より団子」を見て女優になりたいと思ったそうです。
当時放送されていた「花より男子」です。このドラマを見て、普通だったら主人公の牧野つくしちゃんになりたい!と考えると思うんですが、私の場合は井上真央さんの「女優」という職業に惹かれてしまい、この頃から女優になることを夢見ていました。
引用:学生新聞
同年代の子たちがお花屋さんになりたい!などの夢を語る一方で、「女優になりたい」という髙石あかりさんは、よく目立っていたみたいです。

幼少期から人前に立つことに憧れていたんだね。
実際に家で泣く練習をしたり、泣けるまでの時間を測ったりしていたみたいです。
まだ小さいのにすごいですよね。
小学校6年生で芸能界入り


髙石あかりさんは、小学校6年生のときにエイベックスが主催の「キラットエンタメチャレンジ2014」で「ナルミヤオンライン賞」を受賞しました。
これがきっかけで、芸能界デビューします。



小3から通っていたダンススクールのポスターを見て応募したんだって!
その後2016年に「a-X’s」(アクロス)のメンバーとしてデビューし、2018年にグループを卒業。
その後、2019年から本格的に女優として活躍しています。
まとめ
髙石あかりさんの小学生時代について、ご紹介しました。
小学生の頃からの「朝ドラヒロインになる」という夢を叶えていて、素晴らしいですね。
驚きの行動力と実力を武器に、これからもたくさん活躍するでしょう!
髙石あかりさんの家族構成についてはこちらの記事をご覧ください。


コメント